みみみちゃちゃボヌールモナ日記 (台湾・高雄→日本)

ミミミはエジプトで産まれ日本に来て17年間生きたシャムネコ。チャチャは日本生まれ東京→台湾→東京で15年生きたオリエンタル・ショートヘアー。ボヌールはちゃちゃ公認後任で来た神田育ちの保護猫日本猫。同じく保護猫シャムネコのモナ。と、なおにゃの趣味日記です。※ヤプログから引っ越してきました。過去日記の写真が吹っ飛んでいるのが多数あります(;^_^A 追々直すのでご容赦くださいませ!

2024年12月

モナーーーーー!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)さっき片付けた場所なのに!このクソ忙しい大晦日に!なんでそんな狭い所に入り込んで砂まき散らしてんだよおおおお!!てなことで、なんでこんな所に入り込んで・・あ、そうかここは貴女の日向ぼっこ席でしたね。でも数日くらいいいじゃ ...

2025年のお正月飾りは、2024年でモナ達が、お花の水盤の水を飲むわ、倒すわ、台湾布袋様に回り込んでいろんなの倒すわ鏡餅も引き倒すわ、蜜柑飛ばすわで散々でしたので、今年は色々と予防線を張りました!!お花はアレジメント+庭の花で飲めない倒せない対策!鏡餅も周囲を ...

仕事納めで休暇に入っても何故か?母、妻には休みはない。朝の5時に起きて朝ごはんやなにやかや家事が待っている。で、朝ごはんを作っていると、なんかがさがさ音がする。ん?と、ダイニングテーブルを見るとやめてー!!モナ!!甘栗は食べられないよおお!!てか!!さっき ...

年末恒例あいさつ回り?とお買い物と神社巡りー(^^)/最初は麹町方面・笑なので、平河天満宮にお参り。茅の輪くぐりして~大祓を申し込んで~茅の輪と御神菓と御朱印(は別売り・笑)をいただきました。平河天満宮のお煎餅は美味しくて好きです。梅の形の煎餅に、中にも模様入 ...

27日、2024年仕事納めで定時まで働き(具合悪くなり休んで10連休にしたバレバレ社員いたオチつきの・笑 だって28日から海外旅行行くと言っていたしねー笑)焦がした鍋の買い替えとか色々買いに帰り道に原宿IKEAに、混雑覚悟で行ったら以外にもガラガラだったのでついでに旦 ...

Bonjour!Je m’appelle Bonheur!素敵な朝ね。ニャルソックも終わり、リビングでまったりしているんだけどね。小娘がねはあ・・・ママが掃除して綺麗にしたカーペットをぐしゃぐしゃにしているアホがいるのよ。掘ったって何も出てこないのに狂ったように掘りまくっているの ...

今年のChristmasは平日の週のほぼど真ん中で全員仕事等していて不在だし、息子君はお友達と飲みに行くというのでチキン焼いたり、ローストビーフを作ったりの手間暇かけてつまんない。と、いう事で、お外でChristmasごはん(^^)/に、することにしました。場所は旦那が友人と行 ...

朝起きたら、寒い和室の桐たんすの上でモナさんが、ついていないエアコンをガン見していた。ここから暖かい風がでてくるここから暖かい風がでてくる慌ててエアコンをつけたが、最初にでてくるのは冷たい風。それでもこの姿で待つモナさん。てなことで、10分後にみてみたらは ...

南の太太からいただきも~。いつもありがとうございます(#^.^#)大原松露饅頭っていうんだ。へええ~たこ焼きみたいな感じで焼くんだねー。と、親子で説明書き読んだりしながらぱくぱく食べてしまったら!!あああああ!!!写真撮るの忘れた!!てなことで美味しゅうございま ...

Bonjour!Je m’appelle Bonheur!最近の小娘はママ達とTVを見るのが好きなの。しかもYouTubeの「ハヤトの野望」が好きなのよ。ママ達はいつもゲラゲラ笑いながら観て居るけど、アタクシにはさっぱりだわ。最近好きなのが、この街をつくる趣味・・シュミレーションゲーム。 ...

通勤定期の入っていたPASMOをなくした(T_T)(こーゆーのね・笑 可愛いでしょ?)その日は会社でプチ忘年会で飲みに行き酔っ払い、なんかで定期入れを濡らしたので、中からPASMOを出して使用して・・ちゃんとポッケに入れたはずなのに・・帰宅してふと確認したら・・・コート ...

うちの近所は自然も畑も庭も大きい家が多く果樹のある家も大変多いので年がら年中、果樹などに野鳥が群がっているのをよく見ます。幾つかは採取するだろうけど、大体は観賞用的に放置のお宅が多い・笑で、冬になると、たわわに実った柿や柑橘系類などが主流になり、毎日色ん ...

うちの台湾茶は頂き物が多いのでいただいた順に順次飲んでいるのですが最近飲み始めたこちら懐かしい!!!高雄在住時に飲んでいた台湾茶の味!!!そうよ!台湾茶と言えば青茶!そしてうちは梨山茶か阿里山か高山茶を飲んでいたのですがなんかさ・・・ここ数年のお茶は大陸 ...

おかえりにゃ~~~ん(=^・^=)てなことで、最近、マジで甘え上手猫になったマダム・ボヌールです。ところで・・そしたら病院で「猫甲状腺機能亢進症ぽい」と言われていたボヌールですが、これは治らない、進行を遅めるしかないと言われ投薬と食事療法を勧められたけど、ごは ...

本日のランチは、大好きメゾンカイザーのクロワッサンとアップルパイ。それとバナナ。笑なんか外国の子供のランチボックスみたいになっている・笑  ↑メゾンカイザーは好きなんですよ。浅野屋も好きだけど、メゾンカイザーはクロワッサン系が好きなんですよ。台湾にいたとき ...

仲がいいんだか悪いんだかわからん保護猫同士のマダムとセニョリータですが2匹ともほぼ毎日必ずするのが、東の窓からのニャルソック。何が楽しいのかさっぱりわからないけどほぼ毎日欠かさず、二匹仲良く並んで眼下を睥睨している。でも寒いので早々に「もういいよね~みた ...

寒くなったので、ブーゲンビリアを室内にいれ西日ガンガン当たる出窓に置いた。人間には最悪出窓だけど猫と植物には最高の出窓なんだよねー。てなことで、出窓を盗られたセニョリータ速攻で対抗する(;^_^Aどこ乗ってるの!?モナ!降りて!土の上に寝ないで!棘いっぱいだか ...

在住区は23区内だけど農地が多くてよく無人販売所があります。あとお庭が広くていろんな物を栽培している方が多いので門の先に無人販売的にお花や果物販売とか季節を楽しめて本当に素敵。昔は本当に箱が置いてあって、台に野菜が置いてある方式でしたが・・まあ・・昨今は ...

今回のお茶会、まずは定番・笑成城風月堂の和菓子。 左から2個目の上下のお菓子はともに「柚子」柚子の上生菓子に柚子まんじゅう。柚子流行している?今回受けたのは、左はじ上の上生菓子。晩秋を表現しているんだけど、枯れ葉具合とか細かい!と大うけ。もちろん美味しゅう ...

このページのトップヘ