残業だったの家族集まって外食デー!(なんかタイトルがどんどん変わっている・笑)てなことで、新宿駅に集まるなおにゃ一家。金曜の夜に予約なしでどこで食べるかで悩む。さっぱりしたモノが食べたい、なおにゃがっつり食べたい息子君酒のお供系=居酒屋系が食べたい旦那。 ...
タグ:美味しい
2024年重陽節なので、台湾布袋様にも和菓子と菊酒と菊花お供えしてお祝い~
と、言うことで、9月9日重陽節=菊の節句なので毎年恒例、台湾の布袋様に、まんまる菊花と秋のおみなえしにすすきを飾り丸いお菓子で、成城風月堂の菊づくしの上生菓子をお供え~(^o^)/左と真ん中は菊と直ぐ分かるけど、右端は小菊を模しているそうです。白い小さいお花が可 ...
ザ・キャピトルホテル 東急のクリームパン ボヌールもくいつく・笑
最近、タクシーの中で流れるCMでザ・キャピトルホテル 東急のクリームパンが美味しそうなので買いにいったら、売れきれ・笑予約した方がいいというので予約してゲットしたらマダムボヌールが久しぶりに美味しそう!と食いつきました・笑(食べさせてはいませんよ~) こちら ...
| マダム・ボヌール
, 美味しかった♪(日本)
初軒餅輔 美味しい月餅?蛋黃酥をいただきましたー(^o^)丿
台北からいらした知人にいただきました。「中秋節が近いから月餅です。 最近、私がお気に入りのお店の月餅です。 奥様、蛋(卵)入りがお好きとお聞きしたので 蛋入り月餅です(*^-^*)」好きです!蛋入り月餅。栗入りも好きです!日本ではなかなかないので大変嬉しいです! ...
大同電鍋 めんどうくさがりやさんのどでかしゅうまいを作ってみた(^^)/
YouTubeを見ていたら、夏休み(夏休みじゃないけど・笑)にぴったりな電鍋で作る楽しい夏の(?)お料理レシピがあったので、作ってみた(^^)/元ネタはこちら・笑では、ちゃちゃ~♪らららら~♪ちゃちゃちゃらら~~♪まずは、長ネギと玉ねぎをチョッパーでみじん切りにする ...
佐賀県の日本酒 能古見でウナギの日に佐賀の器でカンパーイ(^^)/
南の太太から、息子君のぐい吞み購入祝い(笑)に佐賀のお酒をいただいたので~!ウナギの日第二段に飲んでみました!(息子君のぐい吞み購入話はこちら↓) これ(^^)/深川製磁の富士山(^^)/佐賀県の馬場酒造の能古見のごえん! ごえん!ご縁(^^)/素敵!よく見たら、お米も佐 ...
| 日常(日本)
, 美味しかった♪(日本)
夕飯は息子君いないので外食イタリアンは量を考えないといけないね・笑
息子君も飲み会でいないし、仕事で遅くなったので、久しぶりに近場駅でイタリアン(^^)/前菜盛り合わせ~ワインが進むねー。で、夕飯なのでメイン?は(パスタとピザはメインではないが・笑)各自好きなのを選ぶことに。なおにゃ躊躇なくフォルマッジ”!はちみつもちかけます ...
| 日常(日本)
, 美味しかった♪(日本)
台湾パイナップルケーキの食べかた2024・笑
最近よくいただくことの多い台湾パイナップルケーキ(いや普通の人はよく貰わない・笑)そのままで食べるとぱさぱさ感が嫌と言う方もいますが(なおにゃは全然平気)なおにゃ最近のお気に入り食べ方は箱から速攻でバラにして個包装のまま冷凍庫に。(他にもお菓子入っている ...
最近はまっている?セブンイレブンのスムージー三ツ矢サイダー割
最近、息子君がどこからか仕入れて来たセブンイレブンのスムージーの食べ方?亜流?最近マンゴーとメロンがないのでブルーベリーヨーグルトで。これをスムージーにしないでおく。それと三ツ矢サイダー。スムージーの元に三ツ矢サイダーを注ぎストローなどでガシガシ混ぜる。 ...
| 美味しかった♪(日本)
, 日常(日本)
トウモロコシを沢山頂いたので、大同電鍋で一気に蒸す!らくちん!
ご近所太太から、美味しいそうなトウモロコシを沢山いただきました!ありがとうございます!トウモロコシはもいだら(買ったら いただいたら)即蒸すのが美味しい!が、なおにゃ流・笑なので、皮付きのまま、前後をちょい切りそろえて大同電鍋にいれて、水を入れて蓋してパ ...
貢茶のペットボトル茶が出たのでセブンに走った・笑
シャオロンさんのSNSでゲットしてきたと読んだのでセブンに走りましたー笑そうだったー!台湾の有名お茶店 貢茶のペットボトル茶が出たんだー!なおにゃ的にはこちらが好き。(元々タピオカミルクティーは好きじゃなかったので)暑いばてそうなときに是非(^^)/ ...
台湾台南マンゴーきたー(^^)/
台湾からマンゴーをいただきましたー(^^)/ちゃんと食べ方つきー(^^)/台南市長のご挨拶つきー(^^)/台南で毎年開催される2024 台南國際芒果節で購入されたものなんだそうです。ありがとう!!先生!太太!2024 台南國際芒果節これね走馬瀬農場でしたこれね。で、第1回マンゴー ...
6月のお茶会のお菓子は成城アルプスと成城散歩で初夏の菓子!
ご近所太太達との定例お茶会です~(*^-^*)今回のお菓子は、ますはY太太ご持参の成城アルプスの初夏スイーツ! 初夏ですねー(*^-^*)で、こちらの3個の黄色のプリンみたいなのはエスパーニュというY太太肝いりスイーツ!昨年の夏に一目見て気に入り、ゲットされたが、不慮の ...
| 美味しかった♪(日本)
, 日常(日本)
なんと!もうさんま!しかも台湾産!!
スーパーに行ったら、さんまが売られていて、「まだ6月なのに、はやー!」と、思ったが、よくよく見たら台湾産!!!えええええ!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)台湾のカフェではフツーにサンマとかサバの塩焼き定食がランチで出てたりするし、スーパーでも売られているので需要は高い ...
羽田空港 自動オレンジジュース機でデザートした・笑
海外ではよく見かける、自動フレッシュジュース販売機。日本では何故か?あんまりみかけないけど羽田空港にはある・笑ハンバーグを食べていたらスイーツ系の営業時間が過ぎてしまったのでこの自動オレンジフレッシュジュース販売機でデザートします・笑お金入れると、オレン ...
メロンの次は苺じゃ!スタバのドリンクは息子のお土産
最近暑い。マジ暑い。暑い時はスタバのこれだーーーー!!!今の時期は苺スターバックス ストロベリー フラペチーノ※これ書いている時はバナナになっている可能性あり・笑もう一つ季節限定の苺の・・・・(スタバのサイトを見に行く)ごめん、わかんない・笑実はこれは息子 ...
| 日常(日本)
, 美味しかった♪(日本)
虎ノ門ヒルズのT-Marketは家族夕飯集合で集まりやすくて好き・笑
元々虎ノ門近辺は旦那の仕事関連や行きつけお店とか神社とか親類宅(今はない)があり行く率高かったけど、最近の激変ぶりは凄いですよね。てなことで、最近、残業でごはん作りたくないので虎ノ門駅外(ほぼ直結)のでT-Marketへ。席だけ予約・笑そうすると、T-Market全部の ...
| 美味しかった♪(日本)
, 日常(日本)
新宿の台湾料理 葡苑に行ってみた
新宿西口のヤマダ電機の傍の繁華街の中に結構いける台湾料理の店があるらしいと旦那が誰かから聞いてきたので、とりま親子で行ってみました・笑雑居ビルの3F。そこ目指していかないと、見落としちゃうかも・笑葡苑 店内、お客はうちを入れて3組。台湾中国語と香港中国語喋 ...
2024年端午節のちまきと電鍋で飲茶・笑(甜辣醬は必須)
5月10日は端午節でしたので~中華ちまきを買ってきていただきました!台湾で、粽をいただくときは、この「甜辣醬」は必須!(旦那が台湾出張で買ってきてくれました・笑)今回は新宿京王デパ地下のPAOPAOで。PAOPAOはあちこち店舗があるのだけど、粽を売っているのは、京王の ...
EATo LUMINEで駅ナカ乗り換え途中でタイ料理夕飯 バンコク屋台 カオサン
残業なので、新宿駅構内のEATo LUMINEで家族全員集合・笑お夕飯を乗り換え間に済ませます・笑今夜は、タイ国務省認定レストランの「バンコク屋台 カオサン」で夕飯(^o^)/ パッタイ(^o^)/なんだっけー?笑調味料があって、色々味変できるけど、相席の場合は争奪戦・笑生春巻 ...
| 美味しかった♪(日本)
, 日常(日本)